こんにちは!れもんに(@ikaremon)です🍋
今日は他人軸思考と自分軸思考の違いについて筆者なりの考察をしていきたいと思います。
あなたは他人軸思考?それとも自分軸思考?
ちなみにみなさんは、他人軸or自分軸どちらで考えることが多いですか?
簡単なチェックリストを作ってみたのでチャレンジしてみてください♪
他人軸思考or自分軸思考チェックリスト
- 服を選ぶ時は人の意見を聞くことが多い
- みんなと同じものを持っている方が安心する
- 信頼している友人2人以上が同じ意見ならその意見に従う
- 自分磨きは誰かに褒めてもらうためにしている
- 楽しかった話を話す時は自慢話にならないか気をつけて話す
- 女子会の帰りに脳内1人反省会が開催される
- 自由奔放な行動をする人が羨ましい
いかがでしたか?お気づきの方もいるかと思いますが
当てはまった数が多ければ多いほど「他人軸」思考です!
そして、このチェックリスト項目は何を隠そう筆者の実体験です笑
全く当てはまらなかったあなたは、筆者が羨む生まれつきの自分軸タイプです!!!いいなぁ〜!!
他人軸は優しさなのか?
結論から言うと「他人軸」は他人への優しさではないと考えます。(筆者の一意見です)
ちなみに筆者は幼少期から圧倒的に「他人軸」で考えるタイプ。人のために行動している=他人への優しさだと思っていました。
例えば、勉強をして成績が上がれば家族が喜んでくれるから頑張ったり
自分の好みではない服装…でも彼氏が喜んでくれるからとデートで好みの服を着て行ったり
SNSで旅行の投稿や子どもの投稿をUPしたいのに、「こんな投稿したら自慢って思われる?」「親バカって思われる?」とマイナスに思う人がいたらと気になって躊躇したり…
そして、そんな私をみかねて友人に言われた衝撃の言葉がこちら↓
「あんたは自分が無さすぎてムカつく」
今思えば確かに自分無さすぎだったなと反省しているけど、ムカつくって言葉が衝撃的だったな〜
そもそも「優しさ」だと思っていた「他人軸」ですが結局「他人」のために頑張ったところで「優しい」と思われてなかったということが分かった、そんな筆者の実体験でした。(むしろムカつかれてしまったw)
他人軸から自分軸に変えたら人生変わった
そんなムカつかれるくらい圧倒的他人軸だった筆者は、意識的に「自分軸」を持つようにしたら、大げさかもしれませんが人生が変わったんです!
- お金が貯まった
- 部屋がスッキリした
- 好きに囲まれて暮らせる
- イライラしなくなった
- 8kg痩せた
そして、何より良かったのは「自己肯定できるようになった」こと。
他人の顔色を伺って行動して、他人に自分の価値や選択を決めてもらうのは正直とっても楽なんです。
でも、他人軸で選択したものって結局愛着が湧かなくて、すぐに飽きてしまうことが多かったんですよね。
自分軸思考にするおすすめの行動3選
いいことづくめの自分軸思考。他人軸から自分軸へシフトする行動があります。
根っからの他人軸の筆者は意識的に自分軸思考へ持っていく行動を心がけています。
今日はその自分軸思考にするおすすめの行動を3つに厳選してご紹介します!個人的によかったものなので、あなたが「良さそう!」「ワクワクする!」と「自分軸」で感じたものからやってみてくださいね♪
断捨離をする
断捨離は物理的にも精神的にもすっきりと整うおすすめの方法です。
今の自分に必要なものだけを選び残すことは常に自分との対話となります。よって、自分軸思考にならざる得ないんですね。
なかなか捨てられなくても、1年使わなかったら捨てる「とりあえずボックス」を作ることで私はかなり進めることができました。
私の場合は量が多かったので箱では収まり切らず「とりあえず部屋」を納戸に作りました!w
断捨離をして感じたことは、「捨てる」という行為は少なからず「痛み」を伴うということ。
特にお祝い事での頂き物や高かったのに使いこなせなかった服や、まだまだ使える圧力鍋についてはイタタタ…と心にダメージを負いながら手放しました。笑
それと、捨てることって、調べたり、施設へ持って行ったりと意外と時間や手間がかかります。
通電しなくなったドライヤーや電気湯たんぽ、ベビーカー、チャイルドシート、スプリングマットレス…すべて1からネットや取説を読んで処分するか買い取りが可能か調べました。
痛みや手間を感じた分、今残されたものをより大切に使おう、使い果たすくらいの気持ちでたくさん使おう!と考えるようになりました。頂き物は頂いた時点で感謝という形で「頂き物」としての役目を終えていると思うことにして、うちでは出番がないものについては新しい状態で早めにメルカリやリサイクルショップを使って次の使い手へお譲りしています。
頂き物の行き先を聞いてくる方って意外といませんし、「モノ」も使ってもらえた方がきっと嬉しいですからね。
断捨離のおかげで自分の服は200着→50着まで減らせ、半年以上新しい服は買っていません!
ここで注意をしたいのが、断捨離はあくまで自分の所有物のみにすること。家族のものを勝手に手放すと後で絶ッ対揉めます!!
本当に必要なもの=お気に入りの一軍に囲まれた暮らしを目指しませんか?
デジタルデトックスをする
素敵な暮らしやグッズを紹介しているSNS、参考にしているつもりがいつの間にかその素敵な暮らしと自分の暮らしを比べてしまって、気持ちが落ちてしまう。そんな時には思い切ってスマホから離れてみるのも手。
スマホを見ない環境を作ることがポイントです。
- 寝る時に枕元にスマホを置かない
- スマホの電源をOFFにして強制終了
- 持ち込みができない場所(サウナなど)へ行く
SNSはあくまでも「生活の一部」を切り取ったもの。
素敵な暮らしをしているあの人だって、インスタントラーメンをあぐらかいて食べる時だってあるよねって思うとちょっと気持ちが楽になったよ。(なんだそれ)
歯のメンテナンスをする
セルフメンテナンスは自分のために行うので必然的に自分軸思考が磨かれます。特に筆者のおすすめは「歯のメンテナンス」です。
ライフハック系YouTuberのトーマスガジェットさんの言葉を借りますと、
自分の歯は1本100万円の価値がある
美しく健康な歯があることで、私たちは美味しくご飯が食べられるのはもちろんのこと、小顔効果や認知症予防、見た目、清潔感UP…ここで挙げただけでも良いことづくめなんですよね。
ところで歯の定期検診をしている日本人がどれくらいいるか知っていますか?
…たったの2%!先進国でこの数値は本当に少ないですよね。
ちなみにスウェーデン人は80%が歯科検診に通っているそうですよ!
80歳まで20本の健康な歯を残すこと。それが筆者の人生目標です!
まとめ
以上が、他人軸思考と自分軸思考の違いについての考察と自分軸思考へシフトする行動3選でした!
まとめると自分の価値は自分で決められるようになることって人生にとって大切ということ。
紹介した方法のどれか1つでもあなたのお役に立てば嬉しいです!
コメント